BALLINDALLOCH
バリンダロッホ


オフィシャル
商品名 度数 容量税別価格 10%税込価格
バリンダロッホ・ヴィンテージリリース2015(オフィシャル/日本市場向け)50度700¥14,760¥16,236
バリンダロッホ2015/9年シェリーバット(オフィシャル/日本市場向けシングルカスク)new!60.9度700¥16,670¥18,337
ボトラーズ
商品名 度数 容量税別価格 10%税込価格

※商品合計¥24,000以上にて送料無料、¥25,000以上にて代引き手数料ともに無料とさせていただきます。(ハードリカーのみ)

バリンダロッホ2015/9年シェリーバット
Exclusively for JAPAN
(オフィシャル/正規)

度数:60.9% 容量:700ml
オロロソシェリーバット
税別価格¥16,670
(10%税込価格¥18,337)

蒸留:2015年3月12日〜ボトリング:2024年9月2日
カスク115

色:アンバー
香り:レーズン、砂糖漬けオレンジピール、ミルクチョコレート、アンティーク家具、シロップで煮たチェリー
味:ショウガ糖、シェリー漬けレーズン、煮込んだいちじく、ハチミツ、チョコレートケーキ、ドライラズベリー、アッサム

【“スペイサイドの隠れた宝石”バリンダロッホの「シングルカスク」が登場です!】
バリンダロッホ2015 シェリーバットはオロロソシェリーバットの9年熟成で、シングルカスクのカスクストレングスボトリングです。日本市場向けの限定商品。色は艶のあるアンバー。グラスに注ぐとレーズンの甘いアロマに続いて爽やかな砂糖漬けオレンジピール、ミルキーで甘いチョコレートのアロマが広がります。空気と混ざることでアンティーク家具のニュアンスやシロップで煮たチェリーも現れてきます。口に含むとショウガ糖のような温かさが感じられます。シェリー漬けのレーズン、煮込つめたいちじく、ハチミツといった粘性のある甘味やチョコレートケーキ、ダークチョコレートをコーティングしたドライラズベリーを感じる膨らみのある味わいで、フィニッシュに渋みの効いたアッサムティーとハーブが加わり、心地よい余韻が広がります。現当主のガイ・マクファーソングラント氏が日本市場向けに特別にボトリングしたシングルカスクで、バリンダロッホの綺麗で繊細な酒質とドライフルーツやチョコレートの風味が絶妙に調和しています。ぜひこの機会にお楽しみください。【限定634本】
バリンダロッホ蒸溜所は、2014年にスペイサイドで創業した家族経営の小さな蒸溜所です。創業者のガイ・マクファーソングラント氏はこの地の名家として知られるマクファーソングラント家の現当主。蒸溜所は同家のエステート内にあり、同じエステート内で収穫された大麦のみを使用してウイスキーがつくられています。また、一般的なコンデンサーの代わりにワームタブを用いることで、華やかな香りを持ちながら程よいボディ感を備え、長期の熟成にも耐え得るニューメイクを仕上げている点も大きな特徴です。【バリンダロッホ蒸溜所は、英国ウイスキーマガジン主催のアイコンズ・オブ・ウイスキー・スコットランドの「クラフトプロデューサー・オブ・ザ・イヤー」に4度輝いています。】(輸入元資料より)

バリンダロッホ・ヴィンテージリリース2015
Exclusively for JAPAN
(オフィシャル)

度数:50% 容量:700ml
bottled2024
税別価格¥14,760
(10%税込価格¥16,236)

色:ブライトゴールド
香り:バニラ、レモン、麦の粒、砂糖がけグレープフルーツ、草原の風、果樹園、若葉
味:透明感がある豊かな甘さ、レモンケーキ、温かい麦の香ばしさ、メレンゲ、シトラスキャンディ、ウェハース

【スペイサイドの小規模家族経営蒸留所「バリンダロッホ蒸留所」】
〜スペイサイドの隠れた宝石〜
2014年の創業以来、ニューメイクを含め一切その姿を世に明かすことの無かったスペイサイドのシングルエステート・ディスティラリー『バリンダロッホ』がついにシングルモルトをリリース!バリンダロッホ蒸溜所は、2014年にスペイサイドで創業した家族経営の蒸溜所です。創業者のガイ・マクファーソン・グラント氏はこの地に長く居を構えるマクファーソン・グラント家の一族で、現在はバリンダロッホ城の23代当主を務めています。マクファーソン・グラント氏はかねてより自らが生まれ育った地で地元の原料を使ったウイスキーづくりをしたいと考えており、自分の目が行き届くことを重点に置いた小規模の蒸溜所を設立しました。
しかし、ウイスキーとしての熟成を重んじる信念から、製造したウイスキーをニューメイクやノンエイジでリリースしなかったため、バリンダロッホのウイスキーはこれまで一切リリースされることはありませんでした。そしてこの度、これまで仕込んだウイスキーが長い眠りを経て満足する水準まで熟成が進み、晴れてオフィシャルシングルモルトとしてリリースされることとなりました。シングルヴィンテージのスモールバッチとしてのリリースとなるため、製品にはしっかりと熟成した原酒のみを使いたいという氏の信念を垣間見ることができます。
バリンダロッホ蒸溜所ではエステート内で収穫された春大麦のみを使用しています。年間生産許容量は 10 万リットルとスペイサイド地域では最小規模で、木製ウォッシュバックや 1 対の小型のポットスチルといった伝統的な設備と製法でシングルモルトを製造しています。また、一般的なコンデンサーの代わりにワームタブを用いることにより、華やかな香りを持ちながら程よいボディ感を備え、長期の熟成にも耐え得るニューメイクを仕上げている点も大きな特徴です。熟成には同様に伝統的なバーボンカスクとシェリーカスクが主に用いられ、蒸溜所敷地内のダンネージ式ウェアハウス並びに同じ地域にある貯蔵庫でじっくりと時を重ねます。【バリンダロッホ蒸溜所は、英国ウイスキーマガジン主催のアイコンズ・オブ・ウイスキー・スコットランドの「クラフトプロデューサー・オブ・ザ・イヤー」に4度輝いています。】
バリンダロッホ ヴィンテージリリース2015は、日本市場向けのエクスクルーシブボトリングです。バーボンバレル原酒50%とリフィルバーボンバレル原酒50%で構成され、甘さと滑らかな口当たりを引き出すため50度に加水してボトリングされています。バーボンバレル由来のバニラ香と原酒由来のフルーツ香、そして奥行きのある穀物様の甘みがバランスした、透明感がありながら溢れる豊かな旨味を感じることができます。コンデンサーにワームタブを用いることにより、スペイサイドモルトとしては程よい厚みのあるボディを備えた、華やかながら飲み応えもある味わいが特徴です。日本市場向けで初のオフィシャルボトルですので、ぜひこの機会をお見逃しなく。【限定2,500本】

シングルモルトリストのページ  

ご注文はメール、またはお電話でお願いします。



(有)山武商店 よしのや
埼玉県富士見市関沢2−25−53(東武東上線鶴瀬駅西口徒歩8分 スーパーKASUMI前)
電話 049−251−7604
FAX 049−255−5990
メール
 info@e-yoshinoya.co.jp
定休日 毎週月曜・毎週水曜
営業時間 10時00分〜19時
未成年の飲酒は禁じられています