TORABHAIG
トルベイグ
ボトラーズ
商品名 |
度数 |
容量 | 税別価格 |
10%税込価格 |
※商品合計¥24,000以上にて送料無料、¥25,000以上にて代引き手数料ともに無料とさせていただきます。(ハードリカーのみ)
トルベイグ
「ノックナモーン」
レガシーシリーズ3
(オフィシャル)
度数:46% 容量:700ml
税別価格¥8,800
(10%税込価格¥9,680)
熟成樽:バーボン樽、アメリカンオーク樽、オロロソ樽、ペドロヒメネス樽
フェノール値:19.7ppm
【テイスティングノート】
NOSE:やや控えめなピートスモークに、オレンジピール、ピリッとした果実味、燃え尽きそうな 燠火の香り
バニラの甘みと樽のスパイス
PALATE:口に含むと、ピート香がバーベキューの香りとともに戻り、コショウ、軽いバルサミコ の酸味、
さらに甘みと穏やかなスパイスが感じられる。杉と革の香ばしいタッチ、シェリー樽が深みを加える
FINIS:シェリーの風味は素晴らしい軽いタッチで、
トルベイグのピートとスパイスの統合されたストラクチャーと調和したバランスを見せ、輝きを放っている
【レガシーシリーズ待望の第3弾】
スカイ島の壮大で険しい海岸線からインスパイアされた力強さと上品さのバランスを保ち、ウイスキーのフローラルで香り高い特徴を際立たせるために、ヘビリーピートを使用してエレガントで逞しいドラマを造り出しています。Cnoc Na Moine(ノックナモーン)はバーボン 樽、アメリカンオーク・オロロソ樽、ペドロヒメネ ス樽で熟成されています。トルベイグ蒸溜所で初めてシェリー樽を使用したリリースになります。より甘くリッチなフレーバーと濃い色をもたらしています。Cnoc Na Moineは「泥炭の丘」と訳され、地理的にはスカイ島南東部ノイダートに位置します。Torabhaig Cnoc Na Moineは、レガシーを創造する旅、10YOへの旅の最新のリリースです。各リリースは本当に限定されており、その年にのみボトリングされ、二度と生産されることはありません。(輸入元資料より)
トルベイグ・アルトグラン
「バッチストレングス」
(オフィシャル)
度数:61% 容量:700ml
税別価格¥11,200
(10%税込価格¥12,320)
【テイスティングノート】
Nose: 焚き火の煙、ピート、軽く甘いバニラを思わせる樽のスパイス
Palate: よりスモーク、塩味、麦芽の風味、明らかなウッドスパイスが感じられ、ほのかな穀物、
トウガラシ、青リンゴのタッチがある。重みのあるピートの残り火、杉とおがくずのタッチ
Finish: 樽香のスパイスがさらに強くなり、炎のようなくすぐったさ
【スカイ島190年ぶり2番目の蒸留所「トルベイグ」】
スカイ島に190年ぶり2番目に誕生のトルベイグ蒸溜所。伝統的なアプローチと現代的なアプローチを融合させた新しい蒸溜所です。2017年1月から本格稼働しており、 ウイスキーに複雑な風味を加える伝統的な木製のウォッシュバックで発酵させることを選んでいます。2021年に発売した第1弾はまたたく間に完売しました。
今回の限定リリースはIWSC2024で96点を受賞したレガシーシリーズ第2弾アルトグランのバッチストレングスで、コンチェルト種のヘビリーピーテッドモルトで造られたシングルモルトです。ピナクルMG+酵母を使用し、8割がファーストフィルのバーボン樽、2割がリフィルのバーボン樽で熟成しました。強い塩気と程よい ピートで個性的でありながら、非常に飲みやすく仕上げました。 “レガシーシリーズ”における10YOを発売するまでの蒸溜所の成長の旅の中の1本です。(輸入元資料より)
「トルベイグ」
アルトグラン・レガシーシリーズ2ndエディション
(オフィシャル)
度数:46% 容量:700ml
税別価格¥8,000
(10%税込価格¥8,800)
【スカイ島190年ぶり2番目の蒸留所「トルベイグ」】
スカイ島で190年ぶり2番目に建設されたトルベイグ蒸留所のセカンドリリースボトル、レガシーアルトグランです。 ウッディで力強いピートに満ち溢れ、また幻想的な魅惑的な海の香りがします。 2023年東京ウイスキー&スピリッツコンペティション金賞受賞。(輸入元資料より)
シングルモルトのページ
ご注文はメール、またはお電話でお願いします。


(有)山武商店 よしのや
埼玉県富士見市関沢2−25−53(東武東上線鶴瀬駅西口徒歩8分 スーパーKASUMI前)
電話 049−251−7604
FAX 049−255−5990
メール info@e-yoshinoya.co.jp
定休日 毎週月曜・毎週水曜
営業時間 10時00分〜19時
未成年の飲酒は禁じられています
