扶桑鶴(島根) | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
創業は明治36年(1903年)。鶴は長寿のシンボルとして親しまれてきました。その鶴に飲む人、造る人共にあやかりたいという願いと、日本(扶桑)を代表する酒として、鶴の様に羽ばたいていきたいとの想いを込めて、「扶桑鶴」と命名されました。 蔵のある島根県益田市は、島根県の西端に位置し山口県と県境を接しており、日本海側では比較的温暖な気候ですが、仕込み時期の朝夕の冷え込みは厳しく、空気は清澄で酒造りに適した環境に恵まれています。 蔵の近くを流れる「高津川」は清流日本一に輝いた川であり、この自然からの恵みである清冽な川の伏流水を用いて、「扶桑鶴」は醸されています。生活に溶け込んだ酒としての純米酒に力を注いでおり、新酒時の味に惑わされずに、しっかりと熟成させ、秋あがり、燗あがりする酒を目指しています。 近くの浜田までは行ったことがありますが、松江から浜田までの道中も古を感じさせる道でした。扶桑鶴のパンフレットにも、「ここ石見の国は、大陸の文化が対馬海流に乗って、最も早くから伝来した土地として知られ、 悠久の歴史を物語る史跡が各地に数多く残されています・・・・・」とあります。柿本人麻呂や雪舟ゆかりの土地でもある益田は海も望める、自然豊かな土地であるようです。 扶桑鶴の特徴はなんといっても、大粒の酒米を丹念に原型精米し、徹底的に米を洗い、強く乾いた蒸気で 蒸し上げ、そして、とことん麹を締め、強くたくましい酒母を育て、完全発酵させることです。 出来上がった新酒は春先はまだまだ渋いですが、土用をこえたあたりから、だんだんまろやかになり、 熟成させたお酒のよさがだんだんでてきます。 この扶桑鶴の酒は派手ではないので、試飲ではその良さがわかりにくい酒ですが、普段の晩酌ではその 良さを実感できるはずです。 是非、米本来の旨味を感じるために、常温かお燗でお召し上がりください。 *扶桑とは、中国の古い伝説で東海の日出る所にあるという神木。また、その土地の意。日本の呼称。 *価格は10%の税込みで表示してあります。 扶桑鶴 「山燗四温」純米酒(島根) 1.8l¥3,740 原料米 山田錦70%精米、日本酒度 +6、酸度 1.9、使用酵母 協会7号 この「山燗四温」は山陰の四蔵(日置桜、十旭日、玉櫻、扶桑鶴)で精米歩合70%の山田錦を統一規格として各蔵で醸した共同規格酒です。 扶桑鶴の山燗四温は山田錦らしい旨みと複雑さがあり、温めるとさらに深い味わいになります。是非、お燗でお楽しみください!温度は50度くらいがおすすめです! 扶桑鶴 純米生原酒(島根) 1.8l¥2,750 720ml¥1,384 原料米 中生新千本・きぬむすめ70%精米、日本酒度 +12、酸度 2.3、使用酵母 協会7号 R5BY。口に含むと色々な味わいが口の中を駆け抜けます。火入して熟成させたお酒が扶桑鶴の本来の味だと思いますが、スッピンの新酒もこれからを予感させる味わい。お米の旨味と新酒ならではの渋味もあります。酸が効いた飲み応えのある味わい。<720mlは完売> 扶桑鶴 純米吟醸雄町(島根) 1.8l¥3,790 原料米 岡山産雄町55%精米、日本酒度 +1.5、酸度 1.7、使用酵母 7号 R1BY。特別栽培米の岡山県のまめ農園さんの雄町を使用。お米のしっかりとした旨味がありキレも良い味わい。 このお酒は常温かお燗がおすすめです。 扶桑鶴 純米原酒秋上がり(島根) 1.8l¥2,893 720ml\1,452 原料米 五百万石・きぬむすめ70%精米、日本酒度 +11、酸度 2.4、使用酵母 協会7号 THE 秋上がり!新酒の段階では全く香りや旨みが感じられなかったお酒が、ようやく春・夏を越えて、沈んでいた香りが浮かび出て、旨みも感じられるようになってきました。ここのお酒は本当に熟成によって真価を発揮します。今の段階では酸味が強く、コクのある味わい。これからますます旨みが増していくので、晩秋におすすめです。<1.8lは完売> 扶桑鶴 純米にごり酒(島根) 1.8l¥2,860 720ml¥1,430 原料米 中生新千本・きぬむすめ70%精米、日本酒度 +10、酸度 2.0、使用酵母 協会7号 完全発酵させた純米のにごり酒。きめが細かくなめらかな口あたりですがドライな味わい。お燗がおすすめです。 扶桑鶴 凌雲 純米吟醸(島根) 1.8l¥3,399 原料米 佐香錦55%精米、日本酒度 +4、酸度 2.0、使用酵母 9号系 H29BY。島根県産の酒造好適米である佐香錦を100%使用した純米吟醸。品のある優しい口あたりですが、お米本来の甘旨味を感じられるお酒です。<完売しました> 扶桑鶴 純米吟醸 山田錦(島根) 720ml¥1,945 1.8l¥3,889 原料米 山田錦(兵庫県産)50%精米、日本酒度 +2、酸度 1.8、使用酵母 協会7号 H30BY。きわめて穏やかな吟香。口にふくむと、品のある米の旨味と主張しすぎない酸味を感じます。旨味の中に穏やかな甘味もあり、心を落ち着かせるようなお酒です。15℃くらい〜お燗までいけますが、冷やしすぎず、熱くしすぎずの温度がいいのではないでしょうか。どちらかといえば淡い味付けの料理とよく合うと思います。お吸い物やもずく酢などおすすめです。お豆腐もお醤油なしで。豆腐そのものの味も引き立てられるような繊細なお酒です。<720mlは完売> 扶桑鶴 純米吟醸青ラベル(島根) 1.8l¥3,493 原料米 山田錦・佐香錦50%精米、日本酒度 +7.0、酸度 2.1、使用酵母 9号系 H27BY。旨味もあり酸味もあってキレのよい味わい。心地よい酸味もあり辛口で爽快感のある味わいです。脂っこいお料理によく合いそう。<品切れ中> 扶桑鶴 純米酒「高津川」(島根) 1.8l¥2,728 原料米 五百万石・きぬむすめ70%精米、日本酒度 +6.5、酸度 2.7、使用酵母 協会7号 価格も手頃で晩酌におすすめの純米酒です。こういったお酒を居酒屋さんなどで、お燗で出していただけるととてもうれしいのですが・・・。 お燗がおすすめです。 扶桑鶴 特別純米原酒神の舞ひやおろし(島根) 1.8l¥3,223 原料米 神の舞65%精米、日本酒度 +7、酸度 2.3、使用酵母 協会7号 アルコール度数18%。口に含むと力強いしっかりとしたコクと旨味を感じます。酸があるので、後口はスッキリ。常温かお燗がおすすめです。<完売しました> 扶桑鶴 特別純米(島根) 1.8l¥3,190 原料米 神の舞60%精米、日本酒度 +5.5、酸度 1.5、使用酵母 協会7号 H30BY。芳醇な旨味と酸味があるので、濃い味付けのお料理とか脂っこいお料理に合わせても酸が口の中をさっぱりしてくれます。常温からお燗まで巾広い温度帯で楽しめるお酒です。 開栓してから味がのってくる酒質ですので、ゆっくりと日数をかけて飲まれることをおすすめしたいです。これからどんどん熟成してより味わい深くなっていくのが楽しみなお酒です。<品切れ中> 秋の日本酒「ひやおろし」 美味しいお燗酒 おすすめギフト イチローズ・モルト
(有)山武商店 よしのや |